ブログ
Blog
夏休み♪(その3)
こんにちはm(__)m
今日も風もあって、だいぶ涼しい♪
良い事です(^^)
さて、今日は昨日の続き(^_^;)
予想以上に長くなっちゃったので、「その3」まできてしまいました…(-_-;)
昨日は高千穂牛をいただいたまでで終了でしたが、翌日一発目は「天岩戸神社」!
「あまのいわとじんじゃ」と読むのですが、神話では、天照大御神が、天岩戸(あまのいわと)という洞窟に隠れたというお話があり、その舞台となった洞窟や河原があり、こちらもパワースポットとして人気の観光スポット(^^)
詳しくは「こちら」をご覧ください(^_^;)
この神社では、今でこそ天照大御神が隠れたという洞窟は直に目にすることはできないそうですが、その洞窟が見える位置にある御神域に御神職が案内してもらえたのですが…
木々に覆われて、勿論洞窟は目にすることはできないのですが…
この御神域は何かが違う…
敏感どころか、むしろかなり鈍感なんじゃないか?と思う私ですら、一歩足を踏み入れただけで空気感の違いを感じました(・・;)
今までも出雲大社、高野山など有名なところに行かせていただきましたが、今までとは違う何かを感じたというか…
昨日訪れた高千穂神社でもその感覚は少しありましたが、よく分からないけど、ここは違う感じがしたというか…
一度行ってみて下さい(^_^;)
そして天岩戸神社から川へ向かって下って行くことができるのですが、そこには、天照大御神が隠れた際に、八百萬神(やおよろずのかみ)が会議をしたという「天安河原宮」(あまのやすかわら)♪
獣道のような道を下って行くと徐々に川の近くまで♪
その先に現れるのが天安河原宮(^^)
洞窟の中に鳥居が!!
洞窟内からみるとこんな感じ♪
幻想的(*^_^*)
通路以外の地面をよく見ると…
無数にある積まれた石…
「願いを込めて小石を積むと願いが叶う」ということで、参拝した方々が積んだ石たちだそうで…
せっかくなので私も(・_・;)
分かりにくいですが、実はこれ9段というなかなか凄いであろう段数!
でも…
お願い事するの忘れました(笑)
その後は、高千穂を出て、目指すは「別府」!!
ナビによると…
高速道路ルートと同じくらいの時間で行けるルートもあろそうで…
まぁ同じくらいの時間なんだったらと、そのルートで行くことに…
しばらく走ると…
若干後悔(・・;)
なぜならば…
ただの山道(-_-;)
当然ながら、宮崎県と大分県をまたぐ山を越えるルート(笑)
もう行ってしまったものはしょうがないと頑張ってドライブなわけですが…
道中で偶然見つけたのが、高千穂峡より凄いんじゃない?!っていうくらいの滝を発見!!
「常光寺の滝」という標高1757メートルの祖母山から湧出する自然水がつくり出す荘厳な滝で、落差37メートルだそうです(^^ゞ
寺の住職がこの滝の水を飲んで、大変長生きされたことから「長寿の滝」、「白糸の滝」とも言うそうですが、そんなことも知らず、偶然見つけたのですが、我が家しか居ないし、貸切状態の「ザ・滝」感に一家大興奮(笑)
「さぁ、心機一転!頑張ろうドライブ」精神で再出発!!
ただただ山道を登っては下り…
時に現れる対向車に少しだけ驚き(笑)
なんとか広い道に出ることができたところに偶然見つけた「道の駅 原尻の滝」で、遅めのお昼がてら休憩♪
ん??
滝??
食後少し散歩すると…
ナイアガラ??
を彷彿とさせる滝?!(・。・;
スゲ―――――!!\(◎o◎)/
しかも、下まで行ける?!
小休憩の予定が(笑)
下に降りてみようと歩いていると…
妻が…
私…
ここ…
来たことある!!
え??(・・;)
卒業旅行で!!
そう言えば、昔大分行ってくるって言ってたね…(^_^;)
でも、今まで気づかない??(笑)
下に降りるとこんな感じ♪
めっちゃ涼しい♪
子供たちも楽しんでます(^^)
ちなみに、滝を上からみるとこんな感じ♪
この不思議な地形は、9万年前の阿蘇山の大噴火の際、火砕流によってできたそうで、自然の力って凄いなぁ!と感じることができました(^^)
とは言え、ここは大分県とはいえ目的地ではない…
さぁ!ドライブ再開です(笑)
あぁ…
また長くなった…
あともう少しなんだけど…
書くのも大変になってきたので、続きはまた次回…
でお願いいたします(^_^;)
それにしても…
急遽正規ルートから変更したルートで偶然見つけた二つの滝たち♪
どうやら滝に恵まれているようです(笑)
良いものを見させていただきました(^^)